Wonderful Mountain Wandering2005年 08月 20日(土曜日) 晴れ |
このところ、雷雨の多い気象状況。朝早くに登るつもりだったが、ちょっと出遅れてしまった。まあ、それでも急ぎ登って1時には下山。 |
駐車料千円いるからなぁ・・・と思い、あまり足の向かない葛城山に、それでも、年に一度くらいはいってみないとなぁ・・・と思い、今年も、夏に出かける。 標高が1000m近くあるので、低山とはいえ涼しい・・・登るときは暑いが、山頂の涼しい空気に報われる。 お目当てはフシグロセンノウ、イワタバコなど夏の花。年々少なくなっているような気もするが、まあ、タイミングがずれていただけなのかも知れない。 下山してからロープーウェイの駅の売店に立ち寄り、ソフトクリームを食べる。大汗かいていたので、美味かった。 暑い中、登山者も多く、流石メジャーな山という感じだった。 櫛羅ノ滝にはいつも涼んでいる人が多いのに、今日は誰もいない。不動尊にお参りして暫く天然のクーラーに身体を冷やす。 滝といえば、中腹の滝・・・2.5万図には『不動の滝』とあるが、『行者ノ滝』『二ノ滝』とも言うようだ。どれがホントというのでないのだろうが・・・ イワタバコ イワタバコ イワタバコ フシグロセンノウ フシグロセンノウ マルバルコウソウ ツリガネニンジン ツリガネニンジン カワラナデシコ オニユリ ミズヒキ ![]() |
2005年 08月 20日(土曜日) 晴れ (メンバー) 芳子 |
着時刻-発時刻 | 標高 | |
09:00-09:20 | 300.0m | 駐車場 |
09:30 | 405.0m | 櫛羅ノ滝分岐 |
09:50-09:55 | 540.0m | 行者ノ滝(二ノ滝・不動の滝) |
10:30-10:40 | 850.0m | 山頂下の分岐(婿洗い池 下) |
10:50 | 935.0m | 縦走路 |
11:05-11:30 | 959.7m | 葛城山(弁当) |
11:35-11:45 | 870.0m | 婿洗い池 |
12:10 | 540.0m | 行者ノ滝(二ノ滝・不動の滝) |
12:25-12:35 | 410.0m | 櫛羅ノ滝 |
12:50-12:55 | 325.0m | ロープウエイ駅 |
13:00-13:15 | 300.0m | 駐車場 |
《参考:この付近の記録》 |
![]() |