巻向山・三輪山 「奈良」

1994年 1月 30日(日曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE


 奈良交通バス・近鉄電車と乗り継いで、長谷寺で下車。駅前の坂を下ってR165
へ出て左折、初瀬川を渡ったところで右手の古い道に入る。小学校の裏を過ぎた
ところから右へ曲り、白河(シラガ)の集落を目指す。

 白河の集落で、地元のおじいさんに取付を尋ねたが、はっきりしない。でも、
少し戻って、おじいさんに教えて貰った「林道白河笠線」を上っていく。林道は、
ずっと続いているようだが、いつまでも林道を歩いていても仕方が無いので、左
手の沢が上がってきたところで対岸に渡り、少しヤブ漕ぎをして尾根道を探す。
尾根には踏み跡があって、緩やかに登っていく。

 巻向山の山頂は、縦走路から少し離れて、木立の中にひっそりと、隠れている
ような感じだ。展望は無い。山名板が沢山ぶら下っている・・・・意外だ。登る
人もいることはいるんだ・・・。山頂の手前で、割と新しい靴跡が雪にくっきり
あったのに、ここには無い。その代わりキツネかなんかの足跡がある。山頂付近、
少し雪が残っている。昼食のおにぎりを食べる。静かだ。寒い。チラホラ雪が降
ってくるが・・大した事はない。

 山頂から少し下ると林道に出る。こんなん地図には載ってないけどナ・・・少
し右に行って、左に下りる踏み跡を辿る。一寸下りたところで「巻向川・龍王山
方面」と「奥滝不動方面」との分岐、道標がある。奥滝不動へ向かう。すぐに林
道へ飛び出す。右折して林道を下る。そんなに山奥でもないのに、本当に静かな
山道で、何処か別世界に出てきたような気がする。奥滝不動には赤い旗指物が沢
山立っていて、広い駐車場もある。 

 林道の左手の小川を渡り、斜面のヤブを少し登る。すぐに立派な山道に出る。
どうも不動さんのところから、ちゃんとした道があったみたいだ・・・(^^;  
尾根筋まで登ると白河方面と三輪山方面の分岐道標がある。右折して三輪山を目
指す。殆ど起伏の無い尾根道を歩く。時々、木の枝から雪が落ちる音がするが、
静かな落葉の道だ。三輪山の手前で道は2つに別れている。一寸行ってみると、
左は下りているようだ。右をとって少し下り、いよいよ三輪山への登りになる。
そんなに急な登りではない。

 三輪山の山頂付近は、アチコチで大きな古木や岩にしめ縄が張ってある。荘厳
な気持ちになる。結構沢山の人が登って来ている。ここからはもう下るだけだ。
下で、火事でもあったのか、消防車のサイレンが盛んに聞こえてくる。結構長い
下りだ。ようやく、狭井神社の拝殿の横に下りてくる。

 この山は、本当は、ここで入山料(200円)を払って、お払いを受けてから、
登らなければならない。後先になってしまったが、参拝して入山料代わりに、お
賽銭をあげて謝る。お手洗いの横で、汗に濡れた下着の着替えを済ます。すぐ近
くの大神神社には、暖房の入った休憩所があったので、一服し、おにぎりの残り
を食べる。大神神社に参拝後、桜井駅へ向かう。

1994年 1月 30日(日曜日) 曇り (メンバー)単独

        10:30                  長谷寺                                          
        11:00                  林道白河笠線分岐                                
        12:00- 12:15   567.4m  巻向山                                          
        12:55- 13:05   467.1m  三輪山                                          
        13:30                  狭井神社                                        

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン