イノシシの駆け抜けた日名倉山 「美作」


1997年 11月 8日 (土曜日)
TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE


日名倉山山頂より後山連峰を望む
(C)1997 Akiyuki Kuroe All rights reserved.

6時45分、車で出発。平日とは違うので渋滞もあるまい・・・と思って遅く 出かけたのが運の尽きで、中国自動車道では渋滞に巻き込まれる。山崎で高速を 下り、県道53号から同じく72号に入る。室橋のたもとに「日名倉山登山口」の 看板があり、左折して橋を渡る。小さな送電鉄塔の先に再び「登山口」の案内があ り、左手の坂を示している。道は細くなって、畑の間を少し行くと正面に 「日名 倉神社」 らしき建物が・・・近づいて駐車スペースを探すが、適当なところが見 つからず、神社から少し下がった舗装道路の少し広いところに車をとめる。
身支度を整え、先ほどの神社の方へ登る。神社の左手の林道を進む。左手には 畑が広がり、右手は川が流れている。付近の紅葉はあまりたいしたことはない。 細い林道が直線的に山懐に伸びている。歩いていると家内が道端のリンドウを見 つける。早速カメラを出して撮影モードに・・・(^_-) 暫くは林道が続く。 30分も歩いただろうか、小さな橋で沢を渡り左岸に回り込む。尚も沢に沿った 林道が続く。いつしか舗装がなくなり、林道も終わりの気配。まもなく林道終点。 赤いテープがあって、いよいよ山道の歩きとなる。

鬱蒼としたヒノキの林が続く。さほど急ではないがコンタントな登りが続く。 このコース、いたるところに「日名倉山頂上まで何m」の表示がある。ルートを間 違ってないことが確認できて有り難いのだが、少々鬱陶しい。もうそろそろ峠か な・・・と思ってからが結構長い。

突然、、、、目の前を黒い影が駆け抜ける・・・小さな沢の向こう側を右から 左へ・・・最初は犬かと思ったが、多分イノシシだ・・・近くにそれらしい足跡 もあった。はじめは犬かと思ったので、頭を掠めたのはハンター・・・近くにハ ンターがいたとするとこれはヤバイ・・・用事も無いのに家内に大声で呼びかけ たりする・・・(^_-)

船越山への分岐がある。簡単な目印と表示があるだけだ。なお、直進して登っ ていくと、ようやく小高いところに出る。峠かな・・・と思い一休み。右手のヒ ノキの林の中には踏み跡はなさそう。道なりに右カーブして少し下って行く。す ぐに例の 「何m」 の道標がある。少し行くと、左手から林道が上がってきていて、 その終点が、本当の奥海峠だ。立派な道標がある。

右に曲がってやや急な坂を直登する。見通しは悪いが、ここを上り切れば視界 が開けそうな予感がする。ひとしきり上りつめたところで、空が開け、そこから 少し行くと 「一の丸」 の標識。少し下って登り返すと 「二の丸」 。一旦下って最 後の登り・・・ようやく 「三の丸」 日名倉山に到着。

山頂手前は立ち木も少なく、なかなか展望がいい。残念なことに期待したほど の紅葉ではない。しかし、今歩いてきた奥海越方面を振り返ると、 「一の丸」 「二の丸」のお椀をふせたような丸い山が続いている。北側にはドーンと後山の連 山が聳え、南の展望が素晴らしい。頂上には女性2人連れの先客がいたが、反対 側のルートから登ってきたようだ。ベンチもあったが小さな祠の前にシートを広 げ、ここで昼食にする。

頂上の西側に続く道は整備されていて広い。少し下ると、右手に志引峠方面に 下る道と思われる踏み跡がある。奥海峠に下りてガイドブックにある 「宮本武蔵 山牢跡」 というのに行ってみたかったので、それをやりすごして、もう少し下る。 大きな道標があってベルピールは右・・・とある。なお直進して下って行く広い 道(防火帯?)もあったが、ここは道標どおり右に行ってみる。だいたい、この ベルピールとは一体なんなんだ?

整備された階段道を下って行くと、白い建物があってそこでベルが鳴っている。 マイカーや観光バスが沢山とまっている。妙なものが出来てたおかげでルートは 分からなくなる。取敢えず、駐車場を出て、そのベルピールとやらの取付け道路 を下って行く。途中はハンゴンソウやリンドウが咲いている。マーガレット風の 白い花も咲いている。

だらだらと下り、T字路を右に上がると、なんとすぐに志引峠に出た。ここで やっと自分の位置が分かり一安心。あとはただ下るのみだ。舗装道路の下りだが、 通る車も少ないので、まあ、辛抱できる。1時間ほど歩いて、スタート地点に戻 る。 「宮本武蔵山牢跡」 は判らずじまい・・・(^^;

登りはいいルートだったが、下りのルートはもう一つ。そんな感想を抱きつつ、 今夜の宿泊地、塩田温泉へ向かう。

  1997年 11月   8日 (土曜日)   晴れ   (メンバー)芳子

    10:30- 10:50   310.0m  室(日名倉神社)                              
    11:40                  姥が懐                                      
        12:00- 12:10   800.0m  奥海越                        
    12:35                  一の丸                                      
        12:50- 13:25  1047.0m  日名倉山                      
        13:55                  ベルピール                    
        14:15          674.0m  志引峠                        
    15:25- 15:35   310.0m  室(日名倉神社)                              

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン