Wonderful Mountain Wandering

ザゼンソウを求めて、ハチ北・阿瀬渓谷「因但」

2002年 04月 13日 (土曜日) 晴一時雨

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
ルートマップ
LAST PAGE



 この時期になると、この数年、たじまもりさんとの間でサゼンソウが話題にな  る。奈良近辺では、滋賀県などにもザゼンソウの群生地はあるらしいのだが、  どうせ見に行くのであれば、たじまさんの阿瀬渓谷で見たかった。そんな思い  もあって、滋賀県の群生地に行きたい気持ちを押さえていた。

 毎年、メールやチャットでの話題にはなっても、時期が遅かったり、私の体調  が優れなかったりで、4〜5年実現しなかった。ところが、今年は思いがけ  ず話が盛り上がる。多分、たじまもりさんは「今年も話だけだろう・・・」  と思っていたに違いない。しかし、今年は、本気になってしまった。

 今年、たじまもりさんが阿瀬渓谷に出かけ、ザゼンソウを確認したのが3/末。  ほんとうは翌週にでも行きたかったが、所用もあり、お天気も優れなかったの  で2週間遅れの「たじま森ツアー」となってしまった。たじまさんは「たじま  森ツアー」と題する行程表までメールで送ってきてくださったのだ。ここには、  道路の右折左折や近道の情報が詳しく書かれていて、そのまま、行けば地図を  見なくても行けるようになっていたのだ。感謝。感謝。



 ということで、珍しく朝早く5時半には出発。

 まず、ハチ北に向かう。ここにザゼンソウの群生地があるということで、つい でに行ってみる。スキーシーズンを終えたゲレンデは訪れる人もまばらで、群生 地に着いたときも先客が一人写真を撮っている程度であった。

 今年は開花が早いということで、まだ咲いているか心配していたが、まだまだ、 沢山の美しい花を見ることができた。ミズバショウも少し咲いている。

 軽トラでやってきた老人が、こちらに近づいてきて、「ここから少し登ったと ころにミズバショウを栽培しているから見に来てくれ」と宣伝していく。・・・ で、行ってみる。棚田のような所に沢山のミズバショウが咲いていた。きっと、 いろいろ、ご苦労されて栽培に成功されたのだろう。なかなか見事であったが、 自生に拘る私としては、あまり興味が湧かず、そのまま、サゼンソウポイントに 引き返す。

 サゼンソウの群生の中に、先ほどのミズバショウ栽培のおじさんが植えたのだ ろうか、2株ほどあるミズバショウを撮影。なんだか、こちらの方が、自生に近 いような気がした。




 いよいよ、阿瀬渓谷に向かう。



 さて、こちらは阿瀬渓谷。たじまさんの話では奥の駐車場は工事中ということ で、少し手前のバンガロー上の路肩に駐車。車を下りたとたん、シャガ・ニリン ソウなど花が多いのに驚く。(奥の駐車場もこの日は工事休みのようで、入れな いこともなかったが・・・)

 1994年11月13日(日曜日)ここで、初めてたじまもりさんとお会いした時は、 やや緊張した雰囲気の中、小雨が降っていて、どちらかというと暗い印象であっ た。しかし、今日は明るい春。やや、雲行きが怪しくなってきたものの、そこか しこに咲き乱れる花を愛で、写真を撮りながらゆっくり登っていく。ネコノメソ ウ・キクザキイチリンソウ・ショウジョウバカマなど、写真を撮るのに度々立ち 止まり、スローペースなので、早々と蘇武岳を諦め、阿瀬渓谷周遊コースに切り 替える。

 ところが、石積の急な坂を登っていると小雨が降ってくる。不動尊の少し下 (後で判ったのだが)の陰に身を寄せて暫く様子を見る。家内は雨が酷くなると 嫌だ・・・と下りることになる。しかし、私はザゼンソウのポイントもある廃村 の小学校跡までは行ってみたかったので、彼女と別れ、単独で登って行く。すぐ に不動尊・・・ああ、もうこんなところまで来ていたのなら、家内も無理にでも 連れてくれば良かった・・・そう思いながら足を進める。分岐道標があり、廃村 まで1キロとある。ほぼ、平坦に近い道だ。

 蘇武岳帰りか周回コースの人かわからないが、2組5〜6人くらいの人とすれ 違う。小雨の中、小さな沢を渡ったところで、小さなザゼンソウを見つける。 「やった!」と気持ちが昂ぶる。取り敢えずデジカメに収めて、廃村まで行って みる。ここでも、数人の人とすれ違う。



 以前来た時、たじまさんと腰を下ろしていろいろ話をした壊れかけた軒先。懐 かしいオルガンも姿をとどめている。感慨に浸る間もなく、すぐさまUターン。 雨も小降りになり、空も少し明るくなってくる。

 三脚にカメラをつける。あちこち、サゼンソウを探すが、それらしき葉っぱは 沢山あるのだが花を見つけることは出来なかった。往路に見た花を、もう一度カ メラに収めたかったが、急いでいたせいもあって、帰路、それすら見出すことは 出来なかった ^^;


夢に見し ザゼンソウに そっと触れ

(ハチ北)
サゼンソウ
ミズバショウ
サゼンソウ
サゼンソウ
サゼンソウ
ミツマタ

ハチ北のザゼンソウムービー(でかい! AVI )(芳子撮影)


(阿瀬渓谷)
シャガ
ヤマブキ
キクザキイチリンソウ
キクザキイチリンソウ
イチリンソウ
ニリンソウ
トキワイカリソウ
サゼンソウ
ネコノメソウ
ミヤマキケマン
ミヤマカタバミ
ショウジョウバカマ
ムラサキケマン

エンレイソウ
エンレイソウ(芳子撮影)


2002年 04月 13日 (土曜日)  晴一時雨 (メンバー)芳子


『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン