投稿の広場

TOP MENU
投稿の広場
来たとこへ戻る

古川さんの「南葛城山〜蔵王峠縦走」

   古川さんへのお便りは (holiday-in-paris1915@room.ocn.ne.jp) へどうぞ



「南葛城山〜蔵王峠縦走」

とき 2009年12月13日(日)曇り

   南葛城山は人気の岩湧山に隠れて余り登られない不遇の山ですが、和泉山脈の主稜 線上に位置し、同山脈の縦走を考えれば必ず通過しなければならない山です。今回、 この山には30年ぶりに登ることにしました。紀見峠駅を9時に出発し、駅前の道をト ンネルまで戻り、そこから根古谷を遡りました。渓流沿いのやや暗い道をしばらく登 ると、越が滝キャンプ場の手前から右に上る林道に標識がありましたので、標識に 従って林道を登りました。記憶は薄れていましたが、以前は林道はなかったように思 います。しばらく登ると林道は終わり、そこからは山道となり、稜線に達したところ で、ダイトレに合流し、しばらく登った後、道から少しそれて10時に根古峰の三角点 に着きました。

根古峰からは林道に沿って進み、途中分岐等があってやや迷いましたが、道標も整備 されており、岩湧山への分岐を過ぎてさらに林道を進みました。途中、森の谷の出会 いの少し前から山道に入り、山道からそれて藪を掻き分け、11時に909.4mの三角点 に着きました。そこからはさらに尾根筋を辿って11時25分に一本杉に到着しました が、大木は既になく、2代目の杉が立っていました。一本杉からわずかに登って南葛 城山に到着しましたが、ここは30年前に登った時は、植林の中で表示がなければそれ とわからない山頂でしたが、今日訪れると山頂付近は一部伐採されて明るくなってお り、山頂らしくなっていました。ただ、眺望は全くありませんでした。

南葛城山からは尾根筋を辿りましたが、途中、何度か林道が交わり、大畑方面へ下る 道に入りかけて引返したりしながら、773.2mの三角点も見て、最後は急斜面を下っ て、12時50分に蔵王峠に着きました。残念ながらここまでは日当たりと景色の両方が 良い所がなかったので、結局峠の上の神社で昼食としました。 峠からは石川の渓谷沿いの府道(と言っても舗装された林道と言った状態ですが)を 下り、まだ元気がありましたので、途中、府道からそれて御光滝や荒滝、光滝寺に立 ち寄り、14時30分に滝畑ダムに着きました。ところが、バスは16時13分までないこと が分かり、仕方なく、河内長野まで歩くこととし、府道などを通って、クリーンセン ターやサイクルスポーツセンターを経て、さらには日野の集落から府立花の文化園を 経16時50分に河内長野駅に到着しましたが、その時に丁度、16時13分発の滝畑ダムか らのバスが到着しました。

 今回の登山は下山時に美しい滝が見られましたが、山はほとんどが植林の中で眺望 は伐採されたところ以外全くありませんでした。不遇の山たる所以かと思いました。

                                古川

[以下、あきゆき記]

ご投稿、有難うございます。

南葛城山には一度だけ行ったことがありますが、今はどうなってるのか・・・ 興味深く拝見しました。私は、自分の記録を見ると、JR高野口に下山したようで ・・・ほとんど記憶にありませんが・・・ (^_-)


『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン