投稿の広場

TOP MENU
投稿の広場
来たとこへ戻る

大野博之さんの「山火事の傷跡も無く見事に甦った山」 大野博之さんへのお便りは (msyouko@hamal.freemail.ne.jp) へどうぞ


46.鳩吹山  313M  H12年12月29日
 

 10時15分〜14時  岐阜県可児市  晴れ

”山火事の傷跡も無く見事に甦った山”

  仕事が忙しく疲れているため、ゆっくり休むつもりでいたが、朝起きると快晴のため 急に近くの山に行く気になり、鳩吹山に行く。

 朝食後9時30分家を出た。 248号バイパスを走ると右に中央アルプス、御嶽山が見える、展望が期待出来る。15 年程前に子供とチコ(犬)と一緒に「真禅寺コース」を登っているので、「大脇コース」へ 向かう。10時41号「ドライブイン元起」裏の登山口に着くも車4台止まっており、駐車ス ペースは無い。少し戻った大脇公民館(土田城址・城山登山口)駐車場も7台止まって おり一杯だ。付近を捜してみたが駐車できる場所は無いので、取り敢えず登山靴を履 き準備していると、二人が戻ってきて駐車することが出来た。

 10時15分登り始める。41号のガードを潜り可児川沿いに行くと、直ぐに橋があり山 に入って行く。谷沿いの広いはっきりした登山道を少し登ると標識があり、右「小天神 コース」真っ直ぐは「パノラマコース」とありパノラマコースは”イワバアリキケン”と併記し てある。前から大脇コースは岩場が有り鎖もあると聞いていたので、逃す手はないと迷 わずパノラマコースへ入る。

  入って直ぐから尾根伝いの岩場となる、何箇所 かは両手で岩を掴みながら登る。ず うっと岩場が続いている、右後方に恵那山が見えてきた、 萱場工業の 煙突の煙が邪魔だが、なかなかの展望だ。 鎖のある特に急で大きな岩場を登りきる、ここは鎖が無いと手強いのではないか。 一段と展望は良くなり御嶽山が見えてきた、冠雪した山は白く輝いている。  ここからは潅木の中緩やかな登山道となり、少しで主尾根に出た。
       笠置山と恵那山
  (写真をクリックすると大きく なります)

アンテナが二本立 っている右に進むと直ぐ休憩舎があり、「小天神コース」と合流する。ほんの少しで10時 50分鳩吹山山頂に着いた、三等三角点にタッチ、広々とした山頂で大きな山頂標識が ある。

 晴れ渡った青空に大展望が広がっている。 北方面から、青い木曽川の流れを挟んで美濃加茂と可児の町が広がっている、そして 真っ白な乗鞍岳を従えているような雄大な御嶽山が美しい。その右に白い中央アルプ ス連山、その終わりに形の良い笠置山、そして恵那山、乗鞍岳の左へ穂高岳、鷲ヶ岳、 大日ヶ岳、少し雲がかかっている白山、平家岳、能郷白山、近くの山では納古山、日永 岳、舟伏山、瓢ヶ岳、高賀山のピラミッド、伊吹山と鈴鹿の山は霞んでいて確認できな い、手前に名古屋駅のツインタワーが見える。


     木曽川を挟んで可児と美濃加茂の街、奥に御嶽山

 人気の山で、次から次に登山者が登ってくる。年配の男性が”今日は良く見える、なか なかこれだけ見える日は無い”と言っている、私が登る時は運が良いのか眺望に恵ま れる事が多い。暖かいのでのんびりしていたが、登り35分で物足りないので11時15 分西山へ向かう。
 
尾根を登り下りしながらの快適な道で見晴らしも良い。 西山近くになると、 林の中となり西山休憩舎を通りすぎ、石原口分岐に着く。標識があり「鳩吹山北回り コース山頂まで70分」今歩いてきた「南コース50分」とある。同じ道を帰るのも面白く なく、又下山し街中を歩くのも嫌で北回りコースへ行くことにし、西山山頂へ向かう。
     西山への道と西山
(写真をクリックすると大き くなります)

 直ぐピークがあり、山頂かと思ったが何もそれらしき物は無い、一旦下り登り返した ピークに一等三角点があった、山頂標識は無いがここが340m西山山頂だろう。 12時15分となっていた。この山塊で一番高い所だが、木立のなか展望は全く無い。

 北回りコースへ向かう、道は狭くなっているがはっきり着いている。一部北面が開け ている所もあるが、殆ど木立の中の歩きで冬は退屈だ。 急降下し谷に架かる橋を渡り登り返すと、鳩吹と西山の中間少し西山寄りの辺りに 出た。この間誰にも会わず、静かな山歩きには良い。

   西山への途中から鳩吹山

 13時30分鳩吹山頂に戻る。白山が雲が取れつつあり、もう少し待てば良くなると 思われるが、”掃除は、買い物は!”と妻が言うのを3時までには帰ると言って出て きたので、13時40分下山開始、休憩舎の左[小天神コース」を下る。どんどん下る と「小天神展望台」とあり、入ってみると突き当たりに休憩舎やベンチがあり、ここも 恵那山から御嶽山、乗鞍岳まで見渡せる絶好の展望台となっている。恵那山の手前 に、我が家のある浅間山も確認出来る。

 14時15分駐車場に戻る。車を出そうとしていたら、くわえタバコの男性がカメラ だけを持って登山口へ向かった。12〜13年前山頂部が3日間燃え続け、無残な 光景が何年も続いていた。今では初めて登った人では気がつかないほど戻って いるが、明らかに鳩吹山と西山では違っている。以前登ったときは、山頂も狭 く展望も一部しかなかったが、今は全く違っている。眺望が良いのは嬉しいが、 自然になったもので無いだけに複雑だ。火事の原因がタバコの不始末と聞いて いたが注意したい。

 この山は眺望は良いが、街の奥に山が見える為かイマイチだ!やはり山奥で 街が見えないほうが良いと思うのは、私だけなのか?

   確認出来た山:◎御嶽山 .○笠置山.○恵那山.乗鞍岳.穂高岳
             鷲ヶ岳.大日ヶ岳.白山.平家岳.能郷白山
             納古山.瓢ヶ岳.高賀山.日永岳.舟伏山

[以下、あきゆき記] 精力的に歩いておられますねぇ・・・ 最近、写真を撮られるようになってレポートも楽しみです。 山で写真を撮るのも、また新たな楽しみですよね。 もう、今年も、どこかにいかれたのでしょうか? 私は、まだ一度しか出かけてません。寒いと、どうも 動きが鈍くなりますわ (^_-)
『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン