投稿の広場

TOP MENU
LAST PAGE

川畑 和夫さんの生駒山報告 川畑 和夫さんへのお便りは (kawa2413@vesta.ocn.ne.jp) へどうぞ





こんにちは。大阪の川畑です。

 今月始めに、家族全員で生駒山に行く計画をしながら、なかなか
行けなかったのですが、23日に行って来ました。

 黒江さんは、20日に行かれたようですね。今朝、出社して黒江さんの
ホームページを見て判りました。

 今度歩いたコースは近鉄・石切駅〜くさか園地(こぶし谷)〜遊歩道
〜公園事務所〜大原山〜鳴川峠〜千光寺〜近鉄・元山上口駅です。
 
 前半部分は黒江さんが20日に歩かれた同じコースです。生駒山も
私自身は5回目ですので、全体的な登山道の概念もほぼ掴めました
ので、余裕をもって歩くことが出来ましたし、風はやや冷たいものの、
天気にも恵まれて、楽しい一日でした。

 くさか園地のこぶし谷でしたか、遊歩道のすぐ下にささやかな梅林
がありますが、ここの梅がちょうど見頃でした。樹木は芽吹く直前
ですが、山全体は未だ冬枯れの中を登り詰めた谷の上部にひっそり
という感じで咲いている梅の花はなかなか風情がありました。

 遊歩道に沿って椿が沢山見受けられました。白色の椿が所々に
咲いていましたが、私は初めて見ました。

 椿は鳴川峠まで断続的に咲いており大阪の街と交互に眺めながら
山上の散歩を楽しみました。これらの椿は、自然に生えたものでしょうか。
 どうも植えたのでは無いかと思われますが・・・・・。

 今回の山歩きのもう一つの目的であった土筆は、鳴川の集落を
過ぎて高さ50m位の大きなコンクリート橋の下をくぐる辺りの畦道に
沢山ありました。もう大分採られた後のようでしたが、30分位親子
5人で夢中で探し回って、結構収穫がありました。

 それに、梅の季節だからでしょうか、そこここで鶯の鳴き声を聞くことが
出来ました。山道のすぐ近くで鳴いているのですが、姿を見ることは
出来ませんでした。人の話し声や、足音が近づくと遠くへ逃げる様です。

 前回(息子が腹痛を起こした)は、高安山の麓で椿の蜜を吸っている
メジロを間近に見ましたが、生駒山には鳥も結構いるようですね。

 そういえば、あじさい園近くの遊歩道で立派な双眼鏡で、熱心に梢を
眺めている人もいました。鳥の名前を聞こうと思ったのですが、余りにも
熱心でしたので、声をかけるのは遠慮しました。

 子供たちは、弁当とおやつ、それに土筆採りがおもしろかったようですが
くさかコースの半ばの、石切場跡や、鳴川の石仏も興味深げに見ていま
したので、記憶の片隅でもいいので覚えていてくれればいいなと、家内
と話したことです。

 このコースは石切から遊歩道まで登るとあとは、急な登り下りもなく、
眺めも良く、歩きやすい道ですので、家族で歩くのに最適ですね。
 また、途中には桜の大木や並木道がありましたので、次回は桜の
咲く頃、逆コースを辿ることに決定しました。

では、また。

---------------------------
川畑 和夫
E-mail kawa2413@vesta.ocn.ne.jp
----------------------------


-------------------------------------------------------------------------------
(あきゆき)

  投稿メール有り難うございます。

 >行けなかったのですが、23日に行って来ました。

 私、23日も行ってたんですよ  (^_-)
 詳細は、ホームページに載せてますので、また、ご覧になってください。大原
 山が接点ですが、何時頃でしたでしょうね。

 >過ぎて高さ50m位の大きなコンクリート橋の下をくぐる辺りの畦道に

 はは〜ん、あの辺りにたくさんありましたか。昨日は、私もツクシを見かけま
  した。お子さんたちはきっと喜ばれたことでしょう。いい思い出になりますとも。

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン