なにもいうことなしの高見山「台高」

1995年 1月 8日(日曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE


実にいい天気だ。朝7時14分のバスで出発。少し早すぎるのだが、準備完了・気
持ちがいいので早々に出発だ。途中、八木駅プラットホームでうどんを食べて腹ご
しらえ、近鉄榛原駅9時2分発の菟田野町行きのバスに乗る。菟田野町で大又行き
のバスに乗換え、鷲家で又乗換えて高見平野行きのバスに乗る。 

バスは登山客ばかり5人の乗客。CATHYさんによく似た感じの若者と単独中年男性、
あとは老人一人。途中、車窓から見える高見山は頂上付近が白い。今日は快晴、雲
一つ無いいい天気の上、暖かくて、霧氷は諦めていたが、少し期待できる・・・?

高見山登山口で下車。バス停付近には十数台の車が止めてある。バスの乗客は少な
かったけれど、沢山の人達が登っているようだ。
バスから下りるなり若者はさっさと登って行く。私達と単独2人はゆっくり身仕度
を整えて若者を追って歩き始めるが、頂上迄追いつくことはなかった。
途中、驚いたことにもう下山してくる人と何人も出会う。小峠までは殆ど雪も無く
ひんやりとした木立の中を快適に登る。
小峠を越えると適当な雪。もちろんラッセルは必要なく、凍っていないのでアイゼ
ンも要らない。以前に来たときはこの登り口のコンクリーの階段が凍っていて、気
を使ったことを思い出す。小峠からの急な登りをこなし、平野への分岐に着いた所
で一休み。少しするとバスで一緒だったおじいさんも上がってくる。なかなかの健
脚と見た。
もう一人の中年単独は上がって来なかったが、後で頂上で会ったときに聞くと、小
峠から大峠へ廻ったそうだ。

後はなだらかな登りとなる。国見岩を過ぎ頂上近くなると霧氷が見事だ。時折落ち
てくる霧氷のかけらも心地好い。                                                                       
頂上には十数人が休憩中。丁度お昼時だったのでラーメン等を作っている人が多い。

高角明神の裏手からは東の展望。正面に三峰山その左に大洞・倶留尊・鎧・兜等の
曽爾の山々が眼下に広がる。快晴といえども天と大地の境目あたりは薄茶色の霞が
掛かってぼんやりしており余り遠方は望めない。

避難小屋の屋上の見晴らし台に上がると南の展望が素晴らしい。西側遥か遠くには
弥山・大普賢、正面には右手から薊・国見・水無・明神・桧塚の山々・・・空はあ
くまでも真っ青、雲一つ無い。

暫くして少し人が少なくなってから、見晴らし台の階段下の日当たりのいい場所に
陣取り、食事にする。ここが全く風も無くポカポカと暖かい。ちなみに、避難小屋
の中にぶら下っている温度計はマイナス2度で外よりずっと寒い。
帰りのバスは16時46分に決めていたので、余るほど時間が有る。ラーメンを作
って、ゆっくり食事をし、ウトウトとトカゲを決め込んでも、まだまだ時間がある。
霧氷の写真を撮ったりしする。同じバスで来たCATHYさん似の若者も時間を持て余し
て、やたらウロウロしている。私も、いずれ、行ってみたいと思っている桃俣への
ルートの入口を調査。今日も行った人がいたみたいだ。雪に新しい踏み跡があった。

帰る頃になると、雪は大分解けてビジョビジョになったところもある。アイゼンは
付けなかったが、滑ってもいいように、雨具のズボンだけ穿いて出発だ。とはいう
ものの滑らないように慎重に下りる。

高見平野のバス停でバスを待っていると、CATHYさん似の若者も下りてくる。結局、
バスに乗った登山客はこの3人だった。
このバスは高見登山口の先の杉谷で20分以上も時間調整するので、ようやく高見
山の頂上が望めるところへ戻って来た時には17時半を廻っていた。もう薄暗くな
っている。
バスの後の窓から微かに特徴ある尖鋒の山影を認めることが出来ただけだったが、
この日の素晴らしい天気と霧氷に感謝しつつを高見山を後にする。
                                       
この日は夕方になっても快晴。一日中雲を見ることはなかった。こんな天気も珍し
い。相当暖かかったにも関らず、霧氷も見ることが出来て、今年は春から縁起がイ
イワイ  (^^)v  
                                                                               
1995年 1月 8日(日曜日) 快晴 (メンバー)芳子

        10:15          465.0m  高見山登山口                                    
        11:10- 11:25   940.0m  杉谷平野分岐                                    
        12:05- 14:20  1248.9m  高見山                                          
        15:40- 16:46   472.0m  高見平野                                        

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン