今年もリンドウに会いたくて・高旗山「滋賀」

2002年 11月 03日(日曜日) 曇り時々晴

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ




ヒヨドリジョウゴ


 11月の初めにしては寒い・・・風が強く、ほとんど落ち着いて休憩も出来ない。近畿の山でも、各地から雪や雹のニュースが入る寒く荒れた日だった。

 9月に御斉峠まで車で上がり、お手軽ピストンしたのだが、今日は正式に中出の集落から登る。消防設備の裏手に車を止めて歩きかけたのだが、集会所の前の火の見櫓のところに人が集まる気配。「またいつかのように消防訓練があったらマズイなあ・・・」と、一旦車に戻り、ちょっと離れた路肩に移動さす。そこに止めてスタート。

 お天気はマズマズだが、この時期にしては風が強く、寒く感じる。いつものルートを登って、御斉峠近くの自動車道に出る。この自動車道直下は、ややヤブっぽくなっていて、数箇所で、繁みをかき分けて登る。去年来た時は、丁度草刈して登山道が整備された直後であったが、今年は未だのようだ。(毎年やるのかは不明)また、自動車道からの空缶やゴミのポイ捨ては見苦しい。

 御斉峠から頂上までは、9月にも行っているし、踏み跡の状況は、その時とあまり変わりは無い。ただ、咲いている花などは大きく変わり、ツリガネニンジンはもう殆ど枯れかけている。ツルリンドウは赤い実。マムシグサの実も赤くなって大半は落ちている。目当てのリンドウには、まだ少し早かったようで、蕾が一部、ちょっと開きかけていた程度だった。

 頂上直下の最後の登りは、花の多いところなのでじっくり時間をかけ、写真を撮りながら登る。頂上では、やや雲が出てきたせいもあるのか、いつも見える曽爾の山などもはっきり見えない。展望がもうひとつで残念。

 風が強く長居は出来ない。前回来たとき気づいたのだが、頂上に『信楽温泉 多羅尾の湯 400m 15分』という新しい看板があったので、そちらに下りてみることにする。よく整備された幅広砂利道の遊歩道を10分ほど下るとテニス場に出る。車が数台止まっていて、テニスに興じている人もいる。ここからだと、ちょっとした散策コースとして頂上へいける。『高旗山 登山口 20分』の案内板があったが、ここからだと、テニスついでのハイキング・・・といったところだ。

 ここはゴルフ場の隅っこのようで、近くに温泉らしい建物もある。ここから、自動車道の縁を歩けば御斉峠近くに出るはずだが、GPSと繋いだPDAで見ると、随分遠回りのようだし、自動車道を歩くのも嫌なので、山頂に戻ることにする。

 一旦山頂に戻り、往路を下る。ゴルフ場分岐で、右手の芝生に入り、御斉峠へ回る。2.5万図によると、峠から下るルートがあるはずなので、2箇所ほど探索。しかし、あまり使われてないようだったので、また、冬枯れの時期にでも行ってみることにして、登ってきたルートを下る。下りにイノシシのらしきフン発見。登りには無かったので、まだ新品。天気は下り坂の気配だが、まだ降りそうでもなく、下りは気分的にものんびり。赤い木の実(『たずね花』で問い合わせると『ヒヨドリジョウゴ』と判明)の写真を撮ったり、、、ムカゴを採ったり・・・  ここのムカゴはデカイ (@_@)

 寒かったので、昼に用意したおにぎりは車に戻ってから食べる (^_-)


リンドウ
ツルリンドウ
ヒヨドリジョウゴ
コウヤボウキ





◇◇ この山の記録 ◇◇

  • #415 2000.05.21 「滋賀」ギンリョウソウいっぱい・高旗山
  • #434 2000.11.19 「滋賀」思いがけずリンドウの花・高旗山
  • #479 2001.11.11 「滋賀」リンドウの花と再会・高旗山
  • #532 2002.09.29 「滋賀」思いがけずツリフネソウに出会う・高旗山
  • 2002年 11月 03日(日曜日)  曇り時々晴     (メンバー) 芳子

    着時刻-発時刻標高  
    11:00-11:15 243.0m 中出(駐車地)
    11:30  登山口
    12:00  自動車道
    12:05  ゴルフ場分岐
    12:30-12:40 710.1m 高旗山
    12:50  温泉隣のテニス場
    13:00 710.1m 高旗山
    13:20  ゴルフ場分岐
    13:25  ゴルフ場入口
    13:30 582.0m 御斉峠
    13:35  自動車道から下降地点
    14:05  登山口
    14:20-14:35 243.0m 中出(駐車地)

    『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
    サイン