Wonderful Mountain Wandering

海住山寺から行ってみる・・・三上山「京都南部」


2004年 10月 01日(金曜日)  快晴
TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
ルートマップ
LAST PAGE

海住山寺、本堂右手の広い坂道が取り付き


鳥獣供養塔の左手奥から山道になる


《グレードを(△×△)としましたが、ノーマルルートから外れないかぎりは(○○○)です。》


 今回も、ホームページの読者のGさん(北山の問い合わせを頂いた方です)に教えていただいた海住山寺の駐車場の情報をいただいたので出かけました。以前から行ってみたいとは思ったのですが、海住山寺への自動車道が狭いので、躊躇っていたのでした。



 以前、途中まで車で入りかけた細い道。今日はイケイケで突き抜ける。幸い、途中に一台離合があっただけで、暫く登ると広い道となる。下の民家の間は狭いけど、民家を抜けると広いのだ。

 山門前の駐車場に車をとめて、早速身支度。参拝以外の人は『断り』をいれるように看板が立っている。ちょうど、やってこられた方にその旨告げて山門を通る。一通り参拝をし、お寺の写真などを撮って、いよいよ、登りにかかる。

 取り付きは、本堂右手のひろい坂道。舗装されている。ちょっと登ると、建物や鳥獣供養塔がある。その鳥獣供養塔の後ろから山道が続く。少し台風で荒れた感じがするが、しっかりした踏み跡が続く。所々に案内板もある。さほど登ることも無く、大きく下って鳴子川に出る。飛び石で沢を渡ると森林公園の林道だ。

 海住山寺を示す案内板もある。林道を右手(川上)に辿る。左に登る林道分岐があり、その少し先に『冒険の道』の取り付きの道標がある。ここを登ればノーマルなんだろうが、つい沢沿いの道を直進。林道風ではあるが、草が繁茂して歩き辛いところもある。それでも、時折コンクリーのしっかりしたところもあって、まあ頑張って進んでみる。いよいよ、シンドクなったあたりに、左手斜面に急登する踏み跡があったので、そちらにエスケープ。

 頑張って登ると、なんのことはない。先ほどの『冒険の道』手前から伸びていると思われる林道に出る。林道を少し登ると、『冒険の道』の道標があり、登山道の分岐がある。そちらに入る。ほぼ、林道に平行して登ってるが、木陰があるだけ有難い。

 程なく、また林道に出る。ここから右手に階段道を辿ると山頂。誰もいない。珍しく快晴で展望は抜群。気持ちがいい。

 少し休憩して、北方向に下り、広い林道にでる。ここから林道を歩いて、海住山寺の道標のある雨量計のところへ行く。そこから、少し狭い草生した林道を下る。先日、『北山』から下りてきた地点に、もうひとつ、海住山寺を示す道標がある。

 この分岐から先、多少踏み跡不鮮明だが、少し行くと、はっきりした杣道になる。しばらく道成に行くと尾根筋の南側になり、眼下に茶畑が広がる。道も立派になる。

 このまま、茶畑を下ればルート的に特に問題はなかったのだが、それでは、下り過ぎてしまい、海住山寺まで登らないといけないので、途中からヤブ道に突入。トラバースして、なんとか、海住山寺に戻りつくが、もう一度行けといわれてもよく判らない程度なので、避けた方が無難。茶畑に出る手前に、マシな尾根ルートがあるのかもしれないが・・・


 ちょっと戻りは苦労したが、行きに使ったノーマルルートのピストンであれば、なんら問題はない。古刹と山を訪ねるいいコースだ。


戻り道、茶畑の上に出てくる。なかなかいい展望だ。

ツリフネソウ
ツリフネソウ
ツリフネソウ


2004年 10月 01日(金曜日) 快晴     (メンバー)単独

着時刻-発時刻標高  
10:30- 10:40 210.0m 海住山寺(車デポ地)
10:50 225.0m 山道に入る
11:00 300.0m 峠
11:05 235.0m 鳴子川
11:10 385.0m 『冒険の道』分岐
11:30      左の斜面に取り付く
11:40  林道に出る
11:45  『冒険の道』に入る
11:50-12:00 473.3m 三上山
12:15 420.0m 海住山寺分岐(雨量計)
12:55 335.0m 林道下部の海住山寺分岐
13:25 270.0m 竹林の分岐
14:20- 14:40 210.0m 海住山寺(車デポ地)
標高表示には地図より読み取った推定を含む



◇◇◇ この山の記録 ◇◇◇
  • #318 1997.11.23 「京都」深まる秋を満喫・三上山
  • #347 1998.08.30 「京都」夏休み最後の賑わい・三上山
  • #384 1999.08.22 「京都」ほんの少しだけ秋めく・三上山
  • #398 2000.01.03 「京都」静かに時の流れる新春の三上山
  • #421 2000.07.30 「京都」渓流遊びに賑わう三上山
  • #460 2001.08.05 「京都」かいがけの道で三上山
  • #478 2001.11.04 「京都」秋風の三上山
  • #485 2001.12.09 「京都」冬枯れの三上山
  • #498 2002.03.10 「京都」初めての周回コース・三上山
  • #596 2003.10.04 「京都」 秋風の山道を歩く・三上山
  • #640 2004.05.02 「京都」 思いがけず涼風の尾根を歩く・三上山
  • #668 2004.09.12 「京都」北山へのルートを探してみる・三上山
  • #671 2004.09.26 「京都」県道 和束井手線から北山へ・・・三上山
  • #672 2004.10.01 「京都」海住山寺から行ってみる・・・三上山


  • 『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
    サイン