三郎ケ岳から室生寺へ「室生」

1997年 3月 30日(日曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ


 昨日の雨はあがったものの、まだ雲が多い。回復を期待して出かける。4月に
 なると仏隆寺の桜も咲くだろうし、ショウジョウバカマやイワカガミも咲いて、
 ハイキングの人も多くなるのだろうが・・・今日は、まだ静かな山里の雰囲気
 が味わえる・・・そう思って出かけた三郎ケ岳・・・期待どうりの山歩きを楽
 しむことができました。

 7時54分のバスに乗って出発。最近電車の時刻改訂があって、接続にちょっ
と不安はあったが、順調に近鉄榛原駅に到着。予定の9時20分の曽爾行きのバ
スに乗る。霧氷バスのシーズンには、人とバスで混み合っていた駅前も、落ち着
きを取り戻した感じだ。

 バスには、同じ高井で降りた中年夫婦のハイカーと子供が3人ほど・・・今は
行楽の端境期なんだな・・・

 少し冷たい風があるものの歩きやすい季節になった。仏隆寺までの道路は、時
たま農作業の軽四が通ったりするだけで静かにハイキングを楽しむことができる。
でも、まだまだ春は遠いようで、生駒山近辺と比べて少し遅いようだ。生駒では
目にすることのなかったフキノトウがある。それもくさるほど・・・ツクシも多
い。

 仏隆寺からは上俵の村落に点在する民家の間を縫うように登っていく。日当た
りのよいところにひとつだけ育ちの悪いショウジョウバカマを見つける。やっぱ
り4月中旬が最盛期だろうか。道は峠にさしかかる。登山口でスパッツをつける。
少し雲行きが怪しくなってきて、一寸心配になるが、急いで登ることにする。

 何度か来ているとペース配分もうまくできるのか、あまりシンドイ思いをする
こともなく高城山の山頂に着く。やっぱり、マイペースが一番、三郎ケ岳へは2
つほど小さなピークを越して、最後に急な道を登る。でも、今日は快調。たいし
たダメージもなく三郎ケ岳に到着。

 冬枯れのせいか山頂は広く感じる。東側の展望が開けている。国見山・住塚山
が望める。もちろん誰もいない。途中に強く感じた風も、不思議なことに頂上で
はあまり吹いていない。薄日もさしてきたので、お昼にする。

 休憩後、唐戸峠へ向かう。頂上から北への踏み後を辿る。すぐに北東斜面の急
下降。鞍部へ下りると低い笹原の道となる。以前、逆方向で歩いたことのあるル
ートだが、あまりよく覚えていない。ただ、以前と比べると目印のテープなどが
やたら増えている。テープにはいつも助けられているのだが、こうベタベタ貼ら
れると見苦しい。

  少し登り返したところが平岩山か?・・・踏み跡は2手に別れているが、コン
パスで確認して北へたどる。こんなところ、滅多に人は来ないだろう・・・と思
っていると、中年の夫婦連れが上がってくる。唐戸からだろうか・・・

  下りきったところに林道が通っていて、これは、以前に来た時の記憶にも残っ
ていた。林道を横切り、やや長い斜面の上りが続く。低いササに覆われて隠れた
道を掘り起こすように歩く。登りきったところを少し左に行っくと「迷い峰」。
以前来たとき、間違って別の方へ下りそうになったのでよく覚えている。

  北の方には唐戸山がすぐ近くに見える。登っている途中、振返ると、高城山・
三郎ケ岳が一望に見渡せる。ただ。立ち木が邪魔して展望のいいところは少ない。
唐戸山を越えるともう、三郎ケ岳は見えなくなってしまう。唐戸山からは一旦西
へ続く尾根を行く。尾根道はすぐに北へ向かう。相当下って尾根道がもう一度西
に向かったあたりで、目印のテープで右手へ下る。すぐに、唐戸峠に飛び出す。

  ここからは林道歩き。一休みして、ここでスパッツをはずす。室生寺へ向かう。
仏隆寺の方は、春の草花もあったのだが、こちらはまだまだのようだ。室生の里
近くになってはじめて畑の縁などにタンポポなどを見ることができる。こちらに
もフキノトウは多い。

  室生寺のバス停あたりで、土産物を覗いたりしてバスを待つ。シーズンになる
と混雑が酷いのだが、この時期はそれほどでもない。とはいっても、座れない人
もでる。

 15時少し過ぎ、室生口大野駅に着く。15時10分臨時の急行で帰途につく。
 花にはちょっと早すぎるけど、春の気配は十分の静かな山でした。

1997年 3月 30日(日曜日)  曇り        (メンバー)芳子

         9:35          350.0m  高井バス停                    
        10:15          520.0m  仏隆寺                       
        10:50- 10:55   650.0m  登山口                       
       11:15- 11:20   820.0m  高城山(タカギヤマ)                              
       11:45- 12:10   879.0m  三郎ケ岳                                  
        12:30          822.0m  迷い峰                                    
        12:45          846.0m  唐戸山                                    
        13:10- 13:20           唐戸峠                                    
        14:25- 14:46           室生寺                                    

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン