高井岳・大平山・高峰山「奈良」

1994年 2月 6日(日曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE


 8時34分のバスで出掛ける。近鉄電車に乗り、榛原駅で下車。

 R369を桧牧(ヒノマキ)に向かって歩く。桧牧のバス停の先で左折。小さな橋を
渡って、すぐ先、右手のトタンの小屋のところで、右の小さな道に入る。コンク
リートの小道を行くと、立派な林道に飛び出す。林道を登って行くと、左手に、
これから登ろうとする山が大きく開けてくる。畑仕事のおじさんに尋ねて、少し
先の左カーブを過ぎた地点の石積の切れたところに階段が切ってあり、そこが取
り付だと判る。歩いていると軽四トラックで私を追越して行ったそのおじさんは、
取付きのところで待っていて教えてくれる。親切なおじさんだ。

 杉の林の中を登っていくと、小高い所に出てきて、先程通って来た林道か望め
る。ところが、ここから道が判らなくなってしまう。さして複雑な地形ではない
ので、ヤブの薄いところを選んで登る。急斜面を息を切らせて登る。大体、どん
な山でも、尾根筋まで登ると、しっかりした踏み跡があるので・・・ あとはた
だ歩くのみ。

 高井岳の頂上には山名板が無かったので、シカとは判らなかったが、四等三角
点と祠のあるところだと思う。殆ど、展望はない。祠の前が広くなってたいる。

 そこから大平(オオヒラ)山までは、結構、アップダウンのある痩せた尾根道だ。ひ
ょっとしたら通り過ぎてしまったのかな・・・・と心配しながら歩いていると、
ようやく太平山の山頂。山名板がある。わずかに、南の方が開けていて高城山・
三郎ケ岳が、下の方には仏隆寺から高城山への林道が、くっきり見える。今日は
ポカポカと暖かい陽気で、頂上でのおにぎりを頬張る。昼寝をしたいくらいだ。

 大平山から少し下りると、後は、登り一本。この辺りから、赤テープの目印が
目立つようになる。ほぼ、テープに誘導されるように登っていくと、意外に早く
高峰(タカムネ)山に着く。南と東が開けている。南には高城・三郎、東には住塚山・
国見山、その間の遠くには恐らく三峰山辺りの山だろうか・・・ヤブ山にしては、
なかなかの素晴らしい展望だ。東の谷間からは人の声も聞こえて来て、今まで人
に会うこともなかったので、ホッとした気分になる。大勢の人達のようだ。

 地図の道と一寸違うが、赤テープに誘われて、北の尾根の急な坂を下り、右に
トラバースして、隣の尾根に登り返す。尾根を乗り越えて下っていくと、唐戸
(カラト)峠。役の行者の祠がある。ここに2〜30人の団体が休憩中。なかなか、
賑やかだ。

 峠を左折して下って行く。まだらに残雪のある林道を下って行く。カラト池を
過ぎて、少し行ったところで左折して、林道荷阪(ミノサカ)線に入る。荷阪峠を越え
ると、余り好きでない、舗装道路の下りになるが、途中から、案内表示に従って、
右手の山道に入り、急な坂を竜鎮川に沿った道に下りる。割りに整備された道を
暫く行くと、室生寺方面と室生ダム方面の分岐に着く。道標に従って左折、後は
ひたすら歩く。すぐそばを渓流が流れ、暑い時季には気持ち良さそうな所だ。

 竜鎮橋まで下りて来て、舗装道路を、右折、室生ダムを経て、近鉄・室生口大
野駅へ向かう。駅に着くとすぐに、2〜3分の待合わせで急行に乗る。

 タイミングが良すぎて、一服する暇もなかった。(^_-)
                                                                               
1994年 2月 6日(日曜日) 晴れ (メンバー)単独

        10:30                  近鉄 榛原駅                                     
        11:15                  取付き(桧牧)                                  
        11:55- 12:05   605.0m  高井岳                                          
        12:45- 13:05   711.5m  太平山                                          
        13:25- 13:35   802.0m  高峰山                                          
        14:05                  唐戸峠                                          
        15:05- 15:15           室生寺・室生ダム分岐                              
        15:35                  竜鎮橋                                          
        16:15                  近鉄 室生口大野                                 

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン