Wonderful Mountain Wandering2007年 07月 28日(土曜日) 晴れ |
(工事中) 乗鞍といっても、大峰前衛の乗鞍岳です (^_-) 目当てのユリの花には早かったのですが、丁度私の還暦の誕生日ということもあって、行ってきました。ここの山頂は、ほとんど人がいたことがない・・・というのが特徴ですね。静かな山です。まあ、不人気ということですね。 それでも、いろいろな花が咲いていて、結構楽しめました。年によってはコオニユリなんかが咲いていて、この時期、よく訪れます。7月末には咲いていることもあるのですが、最盛期は8月中旬まで・・・という感じでしょうか。まあ、その年によって、ずれることは多いと思いますが、、、 家の近くの低山と違いホタルブクロやウツボグサなんかがまだ咲いていました。秋のカワラナデシコが咲いていたり・・・標高が800くらいありますから、平地とはちょっと感覚が違います。 また、ここには、まだ食べられそうなワラビがありました。ほとんどは、大きくなってしまってるんですけどね。その葉陰に、ポツポツと食べられそうなものがあるのです。少しだけいただいてきました。 天辻峠のトンネルを越えた辺りから歩くのですが、しばらくは車の通るような道です。途中には『天誅組本陣遺跡』などの旧跡があったりします。道端の農家には、野生ではないものの、いろいろな花が咲いている気分のいい道です。 ただ、往来する車が増えていたのには驚きました。『天誅組本陣遺跡』へ行く車だけでなく、林道を登っていく車も多かったので、林道が、どこかに抜けてドライブコースになったのかなぁ・・・と思ったりしたのでした。 いよいよ山道にはいるという本当の登山口についてみると、その付近には車はとまっていない。先ほど上がっていった車は、登山者ではなかったのだなぁ・・・ 山頂である計画をしていたので、これ幸いと登る。暑い、、、、後になって応えてきたが、少々バテ気味となる。歩くことより熱射が堪える。まあ、それでも、短い距離なので予定の乗鞍岳と大日山を巡る。途中、速い流れ雲が増えて多少日差しが翳ることもあってそんな時はラツキーに感じる。 娘が誕生日のプレゼントにくれたシャツと帽子をつけて歩いたのだけど、その帽子に取り付ける日よけカバーみたいのがあった。ちょっと面倒くさいけど、首筋への直射日光を避けることができ、思っていたより効果的だった。 大日山を下りてからの帰路、国道の上を旧道(林道?)を歩いてダラダラと下っていくのだが、道端には腐りかけた資材小屋がいくつかあり、中には、下の国道に落ちるのではないかと心配になるものもあった。年々、小屋の傷みが酷くなっているようだ。 |
2007年 07月 28日(土曜日) 晴れ (メンバー) 芳子 |
着時刻-発時刻 | 標高 | |
10:50-11:00 | 684.0m | 駐車地 |
11:30 | 798.0m | 富貴辻 |
11:50 | 843.0m | 乗鞍岳登山口 |
12:10-12:30 | 993.4m | 乗鞍岳 |
12:45 | 843.0m | 乗鞍岳登山口 |
13:05 | 798.0m | 富貴辻 |
13:20-13:30 | 897.1m | 大日山 |
13:40 | 798.0m | 富貴辻 |
13:45 | 富貴辻下のトンネル | |
14:00-14:15 | 684.0m | 駐車地 |