Wonderful Mountain Wandering

マンジュシャゲ咲く傍示の里・・・交野山「大阪」

2004年 09月19日(日曜日) 晴れ

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ







 今回は、お天気もあまりパッとしないという予報もあったので、全く計画を立てていなかった。まあ、今回に限ったことではないが・・・ さて、どうしようか・・・と考えて、最近メーリングリストやテレビのニュースでもよく耳にするマンジュシャゲ(曼珠沙華)・・・山口百恵はマンジュウシャカと言ってたな・・・を見に行くことにする。ここ一週間くらいで終わりというタイミングなので、朝遅くても行ける近場へ行く。
 この花、ヒガンバナとも言うが、秋の彼岸頃に咲くのでこの名前になっている・・・という説があり、私もなんとなくそう思っていたけど、この花は『あの世に咲く花』・・・それで『彼岸花』という話をきき、さもありなんと思う。この説では彼岸はお彼岸ではなく、彼岸なのですな。確かに、この世の花とは思えない花ですわ・・・
 (ルートを△としたのは、竜王山の登りと下りがやや不鮮明であるからです。)


 先週の高旗山や三上山に出かけたときも、車で通る田畑の縁には沢山のマンジュシャゲが咲いていた。山というより、山裾や田畑に見る花だ。いつも行く交野山近辺に出かけることにする。途中、お昼用におにぎりでも買おうかと思って、いつものコンビニに立ち寄ると、間が悪いことに、直前野球チームの買出しの人が、全部買ってしまって、棚はスッカラカン ^^;   交野山だから、まあ、いいか・・・と、飯抜きを覚悟。お茶だけは家から持ってきた2リットルのペットボトルがあるので、ダイジョウV (^_-)

 交野山直下の駐車場に入れるか・・・それとも、くろんど園地から入るか・・・迷いながら車を走らす。なんの理由があった訳でもないが、現場まで来て、結局、くろんど園地に車を止める。


 もちろんルートも決めてなかったが、いつものコースから適当にアレンジ。ルートマップをご参照あれ・・・ ただ、竜王山からの下り・・・赤ペンキを追っていたら、いつもと違うところに下りてしまった。これは迂闊だったが、また新しいルートが判ってよかった。下りてきたところが、予定の地点よりちょっと南・・・どちらかというと、『かいがけの道』の登山口に近いところだったので、『石仏の道』の登山口まで、少し遠回りとなってしまった。歩くのは構わないが、一部車道歩きがあるので好きではない。しかし、その間違いのおかげで、ここでもマンジュシャゲやコスモスの花を見ることができた。マンジュシャゲは、もう盛りを過ぎているものが多く、日陰の花ほど綺麗な状態だ。コスモスは風に揺れて綺麗だが、写真には撮りにくいな。

 その後は『石仏の道』から交野山・白旗池と巡る。交野山の山頂の大岩は鳥見のグループで満員状態。フィールドスコープがいくつか立っていたので、多分そうだと思う。『交野山のタカ渡り』観測か・・・ 

 白旗池は静か・・・管理事務所の人以外には誰もおらず、水鳥も見かけなかった。セグロセキレイが2羽飛んでいた。

 帰りにちょっと旗振山に挨拶して、くろんど園地へ向かう。


マンジュシャゲ
マンジュシャゲ
ツリガネニンジン
コスモス
コスモス
ツリフネソウ
ツリフネソウ


案内図の写真をご覧ください。



2004年 09月 19日(日曜日)  晴れ (メンバー)単独

着時刻-発時刻標高  
10:55-11:05 274.0m 獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く)
11:25 245.0m 傍示の里
11:50 321.0m 竜王山
12:15 95.0m 下山地点
12:40 110.0m こだちの道分岐
12:40 190.0m 林道終点
13:05-13:10 341.0m 交野山
13:20-13:25 256.0m 白旗池
13:05-13:10 341.0m 交野山
13:50 296.0m 旗振山
14:30-14:40 274.0m 獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く)
標高表示には地図より読み取った推定を含む



◇◇◇ この山の記録 ◇◇◇
  • #355 1998.10.31 「大阪」60分徘徊・交野山
  • #364 1999.02.14 「大阪」反登山(^_-)・交野山
  • #389 1999.10.10 「大阪」サンドイッチ山?発見!・交野山
  • #399 2000.01.16 「大阪」サンドイッチ山探索行・交野山
  • #403 2000.02.23 「大阪」探検モードで楽しむ交野山・国見山
  • #413 2000.05.14 「大阪」花いっぱいでリハビリ・交野山
  • #418 2000.07.02 「大阪」低くても山はいい!・交野山
  • #423 2000.08.13 「大阪」涼風の山頂・交野山
  • #427 2000.09.10 「大阪」くろんど園地から交野山
  • #432 2000.10.22 「大阪」秋晴れに賑わう・交野山
  • #439 2001.01.14 「大阪」ワンコの案内で登る・サンドイッチ山
  • #445 2001.03.03 「大阪」くろんど園地から交野山
  • #449 2001.04.22 「大阪」眩いばかりの陽射しと冷たい風・交野山
  • #457 2001.07.22 「大阪」くろんど園地から交野山
  • #476 2001.10.28 「大阪」くろんど園地から交野山・秋
  • #491 2002.01.20 「大阪」くろんど園地から交野山・冬
  • #494 2002.02.20 「大阪」くろんど園地から旗振山・竜王山
  • #500 2002.03.27 「大阪」ちょっとだけ春の雰囲気・交野山
  • #506 2002.05.23 「大阪」GPSのテストを兼ねて旗振山から竜王山
  • #507 2002.05.26 「大阪」GPSで辿る竜王山・旗振山・交野山
  • #545 2002.11.24 「大阪」枯葉を踏んで辿る竜王山・旗振山・交野山
  • #547 2002.12.01 「大阪」枯葉を踏んで寺三丁目に下る・交野山
  • #549 2002.12.15 「大阪」谷道で寺三丁目に下る・交野山
  • #550 2002.12.22 「大阪」久し振りに国見山まで足を伸ばす・交野山
  • #552 2003.01.05 「大阪」源氏の滝まで下りてみる・交野山
  • #554 2003.01.25 「大阪」久し振りに家内と歩く・交野山
  • #559 2003.02.23 「大阪」源氏の滝まで下りてみる、その2・交野山
  • #560 2003.03.02 「大阪」津田南へ下りてみる・交野山
  • #561 2003.03.09 「大阪」国見山付近ウロウロ・交野山
  • #562 2003.03.12 「大阪」『田中池』まで下りてみる・交野山
  • #564 2003.03.30 「大阪」国見山から尾根道をおりてみる・交野山
  • #565 2003.04.06 「大阪」三角点は『北山』というらしい・交野山
  • #566 2003.04.13 「大阪」春爛漫・くろんど園地から交野山
  • #580 2003.06.29 「大阪」 繁茂した草に戸惑い歩く・交野山
  • #582 2003.07.21 「大阪」 ビデオ撮りの練習を兼ねて・白旗池
  • #595 2003.09.28 「大阪」 白旗池で鳥を見る・交野山
  • #597 2003.10.05 「大阪」 白旗池で鳥を見る2・交野山
  • #599 2003.10.26 「大阪」 白旗池で鳥を見る3・交野山
  • #601 2003.11.07 「大阪」 白旗池で鳥を見る4・交野山
  • #602 2003.11.14 「大阪」 白旗池で鳥を見る5・国見山から交野山
  • #603 2003.11.16 「大阪」 白旗池で鳥を見る6・交野山
  • #609 2003.12.14 「大阪」 白旗池で鳥を見る7・交野山
  • #610 2003.12.19 「大阪」 白旗池で鳥を見る8・交野山
  • #611 2003.12.21 「大阪」 白旗池で鳥を見る9・交野山
  • #615 2004.01.11 「大阪」 久し振りに北山によってみる・交野山
  • #617 2004.01.18 「大阪」雪に濡れた枯葉の道を歩く・交野山
  • #619 2004.02.01 「大阪」竜王山から尾根道を下る・交野山
  • #621 2004.02.11 「大阪」気になっていたヤブ道を下りてみる・交野山
  • #624 2004.02.21 「大阪」獅子窟寺に下りてみる・交野山
  • #629 2004.03.21 「大阪」気になっていた尾根道を下りてみる・交野山
  • #649 2004.06.10 「大阪」ササユリが気になって・・・交野山
  • #670 2004.09.19 「大阪」マンジュシャゲ咲く傍示の里・・・交野山


  • 『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
    サイン