源氏の滝まで下りてみる・交野山「大阪」2003年 01月 05日(日曜日) 晴れ |
年末は31日まで仕事、2日、4日と出勤ということで、世間で言う飛び石連休のような正月でした。元旦は身近の八幡さんで深夜に初詣を済まし、3日はお天気が悪かったので一日チン。今日もお天気は良かったのですが、風がピュウピュウ吹いて寒そうだったので、例によって、お昼少し前から、年末にも出かけた交野山を歩いてきました。
年末と同じく、交野山直下の駐車場に車を入れる。年末は一台も入ってなかったが、今日は2台ほど止まっている。身支度を整えていると、通りかかるハイカーも意外に多い。風避けの防寒具を身に付けた完全武装の人が多い。 一応、今までに歩いていないコースも取り混ぜて歩くつもりでスタート。まず交野山に向かう。風が冷たいのでタオルをマフラー代わりに顔を防護しながら歩く。最短コースではないが、15分ほどで山頂へ。山頂は風が強く、数匹のワンちゃんを連れたグループがいた程度。展望写真を数枚撮って、白旗池方面に下る。 途中、いつもは白旗池に向かうため右折する分岐で、今日は左折。『やすらぎの道』を暫く歩くと、以前登った『みはらしの道』に出るが、同じ道では面白くないので、右手に下る急坂に入る。そのまま下っていくと、帰りに使う予定の『せせらぎの道』に下りるのだが、途中の分岐で左のシグザグ踏み跡に入り、『みはらしの道』に出る。大きな鉄塔の近くだ。『みはらしの道』を右手に下り、次の分岐で『倉治公園』へルートに入る。ここからも初めてのコースだ。 『倉治公園』はあまりパッとしないところ。シーズンオフで閑散としていたせいもあるのだろう。それでも、立派なトイレやベンチがある。少し下の方にグランドがあるようだったが、あれも公園内だろうか・・・ 公園の中を北に抜け、少し広い自動車道を右に辿る。こういう時もGPSは活躍する。登山道には道標があっても、住宅地に下りてきた途端、自分が何処にいるのか判らなくなってしまったりするものだ。 自動車道は左にカーブしているが、GPSのガイドで、小さな川の右岸に沿った道を進む。右手に、小さいけど立派な造りの社が見え、その近くを通り過ぎる。暫く行くと、赤い幟が沢山並んでいる。更に進むと、どん詰まりが『源氏の滝』。多少正月らしさがあるかと思ったが人っ子一人いない。右岸の階段を登った所に小さなお堂がある。暫し休憩。 |
お堂の奥に広い道が続いている。右手の道を丁度滝を大きく巻くように登って行くと、左手に小さなグランド。昔(1999.02.14)、ここに下ってきたことがある。『源氏の滝』そのものの記憶はあったものの、ルートとしては、はっきり思い出さなかったが、ここに来て思い出してくる。グランドの上、広い道の終わるところに道標があり、右手の『せせらぎの道』に入る。
ここからは比較的広い谷(源氏谷)のゆるやかな登りとなる。途中、下りに使った『やすらぎの道』へ登る分岐も確認できたので、いつか辿ってみたいものだ・・・と思いつつも、今回は直進。上部まで来ると岩やコンクリーで固めたようなところが多くなる。そのコンクリーも壊れかけているところが多い (^_-) 早朝の冷え込みの為か、部分的には、まだ凍っているところもあり、慎重に進む。ほどなく、ゴルフ場への取り付け道路の大きな橋の下をくぐり、さらに、進むと馴染みの白旗池の土手に出てくる。ベンチで休憩。簡単な昼食とする。 池のほとりのベンチ付近に人影はなく、水鳥ものんびり泳いでいる。休憩後、駐車場に向かう。堤の上は風がキツイので、又、タオルをマフラーにして歩いていくと、同じような格好で歩いてくる夫婦連れとすれ違う。すれ違って思わず笑ってしまう。更に行くと白いトレパンの少年が走ってきて「源氏の滝はどっちですか?」と尋ねてくる。登ってきた道を教えてあげる。歩いているとその少年が戻ってくる。「判らなかった?」と「カントリークラブは?」と尋ねてくる。「それだったら、こっちだよ」・・・初めから、そう聞けばいいものを・・・(^_-) まあ、最近の傾向とはいえ、初山にしては、あまりパッとしない山行でした。でも『低山徘徊派』だからこれでイイノダ (^_-) 『ルートマップ』をご参照ください。 また案内図の写真をご覧ください。 ◇◇◇ 最近のこの山の記録 ◇◇◇ |
2003年 01月 05日(日曜日) 晴れ (メンバー)単独 |
着時刻-発時刻 | 標高 | |
12:05-12:15 | 交野山直下の駐車場 | |
12:30-12:35 | 341.0m | 交野山 |
12:50 | 分岐を左へ | |
12:55 | みはらしの道分岐 | |
13:05 | みはらしの道入口 | |
13:15-13:25 | 源氏の滝 | |
13:35 | こもれびの道分岐 | |
13:45-13:55 | 白旗池(弁当) | |
14:15-14:30 | 交野山直下の駐車場 |