GPSで辿る竜王山・旗振山・交野山「大阪」

2002年 05月 26日(日曜日) 晴

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ

 23日、GPSを持って歩いたコースとほぼ同じルートを歩く。23日、竜王  山⇒旗振山と歩く予定が、ルートを誤り、結局、旗振山⇒竜王山 と歩く結果  になってしまったので、今回は慎重にGPSの信号をPDAに取り込み、位置  を確認しながら取り付きを探す。

 今回は朝早く・・・といっても近くの山なのでスタートは11時 (^_-)  GPSの準備にかかる。GPSに電源が入らない・・・慌てて入れたので電池の +−が逆になっていた。そこで、正しく入れるがPDAに位置が表示されない。 いろいろ、やってみるが、立ってやってるとやりにくいので、少し歩いて、 『ラクウショウ』のポイントまで移動。腰を据えてチェック・・・と、「なあ〜 んだ」GPSの電池を入替えた時、PDAに繋ぐケーブルを外していたのを忘れ ていた (^_-)

 と、しょうもないことで時間をロスしたが、これも今日のメインの作業。準備 を整えて先を急ぐ。ゲートの先から左手の山道を下る。直ぐに山畑の縁の道とな り、傍示の集落まではすぐだ。

 民家の裏庭をすり抜け、自動車も通る道に出る。その道路を右に辿る。ほんの 少し登ったところで、左手の林道に入る。ゲートがあるが、歩くのは構わないと いうことだ。ここまで23日と全く同じルートだが、先日は林道を歩きすぎて、 当初予定の竜王山への取り付きを見過ごしてしまった。今回は、PDAの画面を 見ながら歩いて、注意深く分岐を探す。

 私が、草の茂みに入り、道を探している間に、家内は、林道が右に直角にカー ブするところで、曲がり角の左手に踏み跡を見つける。「なあ〜んだ。立派な道 があるじゃないか」。 前回、気が付かなかったのがおかしいくらいだ。

 その踏み跡に入る。5〜6歩行くと見覚えのある風景が・・・「これは・・・ 竜王山・旗振山の鞍部じゃないか・・・」2度も通っているのに、こんな直ぐ近 くに林道があるとは、夢にも思わなかった・・・

 とりあえず、左に登り竜王山へ・・・頂上で一息入れて、同じ道を下る。途中 いくつかの枝道があるが、それらの探索は後日の楽しみとする。鞍部まで戻り、 そのまま直進。竹林の道を登る。竹林は私有地となっていて、いたるところに立 ち入り禁止の札があるが、その竹林の左の縁に沿って踏み跡を辿る。竹に赤いペ ンキが塗ってあって、正しいルートを導いてくれる。

 やがて竹林を抜け、左手の鉄塔のところを過ぎるとすぐに旗振山の頂上。ここ で、水分補給。交野山へ向かう。またハイカーが多くなる。交野山はそのまま通 過。白旗池まで下りて昼食にする。

 池を泳ぐ鳥の写真を撮ったりしてゆっくり休憩。帰ろうとしていると地元の消 防団がやってきて、放水訓練をやるみたい。暑さしのぎにちょっと見物して、い つもの道で帰る。日差しは強かったが、木陰に入ると意外に風は涼しく、なかな か快適な歩きだった。


 GPSについては、ほぼ完璧に衛星補足できていたようだ。かなり木々も茂っ  てきたようで、冬場と違いGPSには厳しい季節になってきたが、まだなんと  かいけているみたいだ。今回のコース、空の見えないところもかなり多かった  のだが・・・


 前回は、スタートが14時ということで、しかも夕方用事があって、いささか  焦りがあり、十分GPSを活用することができなかったが、今日は、時間もあ  り、十分役立てることができた。


 2002年 05月 26日(日曜日)  晴        (メンバー)芳子

        10:50- 11:00           獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く) 
       11:40- 11:45   321.0m  竜王山                               
       12:05- 12:10   345.1m  旗振山                               
       12:30          341.0m  交野山                               
       12:50- 13:30           白旗池のほとり(休憩・散策)                  
        14:30- 14:40           獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く) 

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン