古光山・後古光山・倶留尊山「曽爾」

1992年 12月 24日(木曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE

 今日が、今年最後の休み。後は31日迄、日曜も含めて、ズット仕事だ。今年
の山歩き納めに、ずっと以前に、行ったことのある、というより、私の山歩きの
原点でもある曾爾高原に行きました。

 7時50分、近鉄名張駅発の掛車庫行きのバスに乗る。客は私一人。途中で幼
 稚園児、多数乗車。
 8時40分、曾爾役場前バス停で下車。スタート。バス道を、少し戻ると道標
 がある。

 9時30分、大峠。左手の斎場の裏手、山に向かって右隅が取付き。急斜面を
 這上がる。尾根に出ると風が強い。
 9時55分、古光山南峰(960)。15分休憩。住塚・国見山の頂上には白
 いものが・・・。こちらは霜柱程度。
 10時20分、古光山(952.7)。
 10時35分、フカタワ。
 10時50分、後古光山(892)。ここからの道、以前のようなクマ笹の薮
 は無い。
 11時30分、亀山(849)。風がヤタラ強い。雪が舞う。
 11時40分、亀山峠。太郎生側へ少し下りて風を避ける。20分休憩。昼食。
 12時20分、二本ボソ(996)。5分休憩。小屋が出来てるナア・・。
 12時40分、倶留尊山(1037.6)。20分休憩。切り開かれてる。少
 し雪が残っている。向い側の大洞山が素晴らしい。何時見てもいいナア・・。
 13時20分、西浦峠。と思う。下山路間違えたみたい。コケの付いたガレを
 急下降。方向は間違ってなかったようで、正規ルートの近くの民家の横に出る。

 14時5分、中太郎生バス停。15分休憩。予定していたバスは季節運行でし
 かも日祝のみ。15時51分までバスが無い。じっとしてると寒いので、飯垣
 内(はがいと)までバス道を歩く。
 15時30分、飯垣内バス停。待ってると寒い。
 16時3分、近鉄名張駅行きのバスに乗る。
 16時40分、近鉄名張駅。49分発の快速急行で帰途につく。

 季節風が強く、寒い寒い山行でした。勿論、こんな日に登っている人は誰もい
 ません。

1992年 12月 24日(木曜日) 晴れ時々曇り  (メンバー)単独


『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン