暑くともハイカーで賑わう・くろんど園地「大阪」

2003年 08月 10日(日曜日) 晴れ

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ





涼しげな水舞台




 とにかく暑い・・・と言いながら、昼から少し家の仕事をする必要もあったので、近くの『灼熱地獄』に出かける (^_-)  とはいうものの、出来るだけ木陰の期待できるコースだ。

 あまり、ハイカーもいないかと思って、いつもの駐車スポットに行くが、思いのほか既に駐車している車も多い。身支度をしているあいだにも、子供連れのハイカーが通り過ぎていく。第二キャンプ場まで来ると、こちらはテントでのキャンプ客も含めて大賑わいだ。

 テントの間をすり抜けて、山道に入る。反対方向からのファミリーや先行するご夫婦連れなど、いつもより往来が激しい。くろんど山(三角点)のところで休憩のご夫婦を追い越して先に進む。思ったとおり、ほとんどが木陰なので、比較的楽に歩ける。六叉路を経て『草原広場』に向かう尾根道に入る。『草原広場』の手前で、『水舞台』へ下る分岐があるので、そちらに入り、階段道を下る。

 『水舞台』付近でも対向のハイカーや休憩所で休んでいる何人かに出会う。

 『すいれん池』付近は、これまた人が多い。ちょうどお昼時とあって沢山のベンチもほとんど埋まっている。事務所の前の木陰のベンチに腰を下ろし、こちらも昼食にする。『すいれん池』には、もう殆どスイレンは咲いていない。

 周りを見ていると、暑いせいか長く休んで涼んでいる人も多いようだ。なかには、汗で濡れたシャツを乾かしている人もいる。

 こちらも、のんびり昼食をとった後、戻ることにする。帰りは『くろんど池』への沢沿いの道を辿り、途中から左の『さわわたりの道』へ入る。いずれも、木陰の涼しい道だ。花は咲いてなかったのでキノコの写真などを撮っていると、何組かの人が上り下りに通りすがる。

 30分足らずで車を止めたところに戻る。短い歩きだったが、この時期、低山故の厳しさがある・・・(^_-)


案内図の写真(くろんど園地)


スイレン

2003年 08月 10日(日曜日)  晴れ     (メンバー) 芳子

着時刻-発時刻標高  
11:20-11:30  獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く)
11:45 318.8m くろんど山(三角点)
11:50  六叉路
12:00  水舞台への分岐 左へ下る
12:15-12:40  スイレン池(昼食)
13:05-13:15  獅子ケ丘第3緑地(くろんど園地南東端近く)

《参考:最近のくろんど園地探検の記録》

  • #520 2002.08.04 「大阪」獅子窟寺まで行ってみる・くろんど園地
  • #521 2002.08.09 「大阪」再度、獅子窟寺まで・くろんど園地
  • #524 2002.08.25 「大阪」私市まで下りてみる・くろんど園地
  • #526 2002.09.01 「大阪」ちょっとだけ歩いてみる・くろんど園地
  • #527 2002.09.04 「大阪」なにがなんでも月の輪滝へ・くろんど園地
  • #530 2002.09.15 「大阪」完璧に予定のルートを辿る・くろんど園地
  • #533 2002.10.06 「大阪」うろうろと踏み跡探索・くろんど園地
  • #535 2002.10.13 「大阪」静かな散策コースを歩く・くろんど園地
  • #541 2002.11.10 「大阪」珍しく朝早く歩く・くろんど園地
  • #542 2002.11.16 「大阪」昼からちょっと様子見に・くろんど園地
  • #551 2002.12.26 「大阪」星のブランコで奇遇奇遇・ほしだ園地
  • #553 2003.01.18 「大阪」星田園地まで行ってみる・くろんど園地
  • #566 2003.04.13 「大阪」春爛漫・くろんど園地から交野山
  • #567 2003.04.19 「大阪」北山師岳を求めて・ほしだ園地
  • #568 2003.04.23 「大阪」ちょっとだけ歩いてくる・くろんど園地
  • #572 2003.05.10 「大阪」北山師岳ふたたび・ほしだ園地
  • #574 2003.05.22 「大阪」昼からちょっとだけ歩く・くろんど園地
  • #576 2003.06.01 「大阪」一輪のササユリに報われる・くろんど園地

  • 『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
    サイン