ツリフネソウ探索・甘南備山「京都」

2001年 09月 09日(日曜日)曇り

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ

山頂の甘南備神社

 台風15号の影響か、どんよりとした空模様だ。昼までは大丈夫・・・という 天気予報を信じて、出かける。近くなので、ゆっくり朝食をとり、家を出たのは 10時半頃。向かう空は黒い雲に覆われ、「大丈夫かいな・・・」と思いながら 車を進めるが、目的地に近づいてみると、割といい天気。ただ、雲の流れは速く、 照ったり曇ったりと変化は激しい。

 登山口の少し手前、京奈和自動車道の高架下の日陰に車を止める。登山口にも 駐車場はあるのだが、そこに至る農道はとても狭いし、時節によっては、駐車場 が満杯のこともあるので、今日は、ここに止める。

 登山口までは15分ほどだが、この間を歩くのもなかなか楽しい。畑の縁など には花も多い。コスモス、ノアズキ、ツリガネニンジン、ツユクサ、クズ・・・ 写真を撮りながらゆっくり歩く。自転車で来た若者も、時折停まっては写真を撮 ったりしている。ジョギングの男性が走ってくる。もう下山して来られるご夫婦 もいる。手ごろな山だけに、そんなに沢山ではないが、適当に人も訪れる。

 登山口の駐車場には3台くらい・・・まだ、満杯ではない。ここからいくつか のルートがあるが、7/29に芳子と歩いた『旧登山道』を登る。少し前に雨が 降ったようで、部分的にササが濡れている。歩きにくいところもあるが、まあ、 距離も短いし、大したことはない。途中、分岐があって立派な道標がある。前回 は左に行ったので、今回は右の『尾根道コース』をとる。『尾根道コース』とい っても尾根筋を歩くわけでもなく、ただ、尾根に出る・・・というだけのことの ようだ。

 甘南備神社と三角点ピークの鞍部に出る。ここに舗装された林道が通っている。 登山口にゲートがあるので、車は上がって来ることはないが、この自動車道を上 がってくるハイキングコースもある。ちょっと味気ないので使ったことはない。 下の方は使っても、たいてい途中から山道に入ってしまう。

 林道を左にとり、少し下る。舗装道路を離れ、右手の急斜面に作られた道をジ グザグに登ると山頂直下で尾根道に合流。左に進む。山頂には甘南備神社の裏手 から入り、参拝。その後鳥居を潜り、神社前の少し明るい広場に出る。ここで、 ちょっと立ち休み。水分を補給する。

 その後、尾根道を三角点ピークに向かう。尾根道を下ってきた鞍部が、先ほど 登って来た時に飛び出した林道だ。林道を越え、尾根道を辿ると、登山道の右手 に真新しい花束・・・ん、何かあったのだろうか・・・まさか、遭難しそうな場 所でもなし・・・芳子は思わず手を合わせる。

 少し登ると三角点ピーク。付近には、いくつかの散策路があるので、ちょっと だけウロついて三角点に戻ってくる。シートを広げて休憩。少し早いがコンビニ で買ったカレーパンで昼食。思ったほどではないが、風もあり、なかなか快適。

 そうこうしていると少し雲行きが怪しくなってくる。7/29と同じく、「昆 虫の森」経由で急いで下る。途中で小雨がパラついてくる。さほど酷い雨ではな いが、傘をさす。竹林前の農道に出る。右手にぶらぶらと歩く。付近には花も多 い。ちょうど雨も上がり、日が射してきたこともあって、のんびり写真を撮りな がら登山口の駐車場に戻る。家内は、用水路にザリガニを見つけ、写真を撮った りしている。

 登山口から高架下の駐車地点へ戻る。おりしも、一台の車がやってきて、ご夫 婦がこれからハイキングにでかけるところだった、昼からでもゆっくり楽しめる 小さな山だ。


たずね花 No.28=>ヌマトラノオ
たずね花(実)No.29=>リンゴツバキ
たずね花(実)No.30=>スズメウリ

ツユクサ
ツユクサ
ヤマゴボウ
クズ
ツリフネソウ
ツリフネソウ
ツリフネソウ《芳子撮影》
ヘクソカズラ
ボタンヅル
ボタンヅル
ヤブラン《芳子撮影》
ノアズキ
コスモス
マンジュシャゲ

2001年 09月 09日(日曜日)  曇り (メンバー)芳子

        10:30- 10:35           駐車場                       
        10:50                  登山口                       
        11:00                  林道                    
       11:10          217.0m  甘南備山(34.48.21/135.44.51)                
        11:20                  林道                        
       11:30- 11:40   202.0m  202三角点ピーク                          
        12:10                  登山口                       
       12:25- 12:30           駐車場                                   

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン