Wonderful Mountain Wandering

久しぶりに落葉の生駒を歩く

2003年 12月 05日 (金曜日) 晴れ

TOP MENU
愛しの生駒山
低山徘徊日記
ルートマップ
LAST PAGE


コゲラ 河内越にて【OLYMPIUS E-100RS + TCON-17】


野鳥観察入門記



 久し振りに生駒に出かける。車で行くとどうしても、いつもの『生駒河内越』のルートだ。同じことなので詳しくは書かないが、ドライブウェイに併走すると縦走路へ出たところで、今回は南に転じ、「高安山」「信貴山」を目指す。

 『生駒河内越』は割と長いルートだが、その分、急な登りもなく、鳥などを探しながらゆっくり登る。コゲラがしきりに木の幹に穴をあけていたので、写真に撮ったりもしたが、デジスコは持ってなかったので、あまり大きくは撮れなかった。

 縦走路は、たいしたアップダウンもなく、どちらかといえば下り基調の歩きだ。平日とはいえ、単独の男性など数人とすれ違う。高安山の手前に孔雀が飼われていたのだが、小屋に雑草が生え、もういないようだった。久し振りなので、高安山の三角点にも寄ってみる。崩れかかった土手にはロープがかかっていた。

 期待した紅葉はもう終わっていたが、落ち葉の道をサクサクと信貴山へ・・・ これがまたなんとも心地よい。山頂に近づくと、ウォーンウォーンと聞きなれない音が聞こえてくる。チェーンソウかな・・・と思っていたが、山頂についてみるとご老人が掃除機で落ち葉の掃除をされているところであった。一息入れて、参道を下る。途中に「分岐」があって、案内板もあったので、初めてそちらの道に入ってみる。舗装道路ではあるが、静かな道だ。途中釣り池などもあり、道なりに下っていくと、『広域農道』。竜田川駅へは直進だが、車を止めた檪原集落はこの農道の北端にあるはずなので、左へ曲がり、『広域農道』に入る。

 あまり車も通らないので、のんびり歩く。ただ、この道がどこまで開通しているのか不安だったが、結果的には、十三峠への分岐の先に少しだけ自動車の通れない区間を残しているものの、歩いて通ることは出来た。全線舗装は終わっていて、一部、付帯設備の工事を残しているだけのようだ。通行止めの案内板の工事期間は2004年3月16日まで・・・とあったので、その頃開通するのだろう。開通すると車が増えて、歩きにくくなるかもしれない。

 信貴山から約1時間半ほどで、帰り着く。早く戻れたら白旗池にいくつもりで、昼飯も歩きながらおにぎりを食べたのだったが、それでも少し遅すぎて、白旗池は断念することになった。まあ、それでも、以前から気になっていた『広域農道』の様子が判ったのが収穫であった。



2003年 12月 05日 (金曜日)  晴れ    (メンバー)芳子

着時刻-発時刻標高  
10:50-11:00 284.0m 峯腰痛地蔵尊下(駐車地点)
11:55  縦走路出合
12:10  十三峠
13:00 487.5m 高安山
14:25 437.0m 信貴山
15:10-15:20 284.0m 峯腰痛地蔵尊下(駐車地点)

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン