とりたてて何も無い・生駒山

1999年 12月 19日(日曜日)

TOP MENU
愛しの生駒山
低山徘徊日記
LAST PAGE
ルートマップ


 この冬一番という冷え込みは、低山の生駒山でも無関係ではない。まあ、知れ  てますが・・・(^_-)  最近の堕落ぶりを恥じながら、11時34分のバスに  乗る。

 久し振りに瓢箪山から歩くことにする。年末の賑わう商店街を抜け、途中のコ ンビニでパンとポカリを調達、登山口へ向かう。といっても、明確な登山口があ るわけではない。住宅地の細い舗装道路を登っていくと、やがて、ほとんど車の 通れないほど狭い道になる。無理をすれば農作業の軽四くらいは入れるかも・・・

 旧春日神社本殿の看板のある小さな社の横を抜け、少し登ると、やがて人家も なくなる。道は細くなりちょっと山道らしくなる。「らくらく登山道」とよばれ る舗装された遊歩道にでる。横切ってお寺の境内を通り抜けるような感じに登っ ていく。

 水車小屋跡の少し手前から右岸の土手を登っていく。登り口に「園内遊歩道」 の案内板はあるものの、登る人はマレのようだ。それでも、踏み跡はしっかりし ているし、階段などもきちんと作られている。キノコの形をした遊び場のような ものもあるのだが、色も褪せて、廃墟のような趣きだ。そんな設備あるところを ぬけて、左に谷を見ながら緩やかに登っていく。驚いたことに谷底にブルトーザ が1台、放置してある。なにか工事中のようだが「こいつはどこからやってきた のか・・・」そんな疑問が湧いてくる。

 やがて、尾根の上に出て、一直線に登っていくと遊歩道に飛び出す。今日のさ さやかな冒険はこれで終わり・・・あとは、遊歩道を歩いて旗立山から大原山。 寒いのを避けて公園事務所まで下り、遅い昼食にする。

 花も少なく、白や赤のサザンカが咲いている程度で寂しい季節だが、ハイカー は多く、小さな団体登山も多い。暖かい缶コーヒーを飲んで、枚岡へ下山。

1999年 12月 19日 (日曜日) 晴     (メンバー)芳子

        12:20                  近鉄瓢箪山駅                                
        12:45                  旧春日神社本殿                              
        13:00                  水汲み場                                  
        13:05                  水車小屋跡                            
        13:20                  遊歩道出合い                                
        13:35- 13:40           旗立山                        
        13:45          522.0m  大原山                        
    13:55- 14:10           公園事務所                                  
        14:25                  遊歩道出合い                                
        14:40- 14:50           枚岡公園                      
        14:55                  近鉄枚岡駅                                  

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン