晩秋のオフは峰山高原・暁晴山「播州」

1998年 11月 15日 (日曜日) 快晴

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE
ルートマップ

 5時起床。5時50分出発。
 8時30分、集合地点に到着。登山口を確認して、しばし待つ。無線で呼びか
けてみると PLUTOさん、すぐ近くまで来ているようだ。久方ぶりの交信で緊張し
ました (^_-) PLUTOさんが現れたのが9時ごろ。続いて、ぞくぞくと車が到着。
5台ほど到着したところで、3台を、下山予定地の峰山高原の駐車場へ上げるこ
とにして、4台で出発。駐車場に放り込んで、芳村さんの車に乗せて頂いて下る。

 帰ってくると島田さんが到着したところのよう。 「こちらはダジャレの島田さ
んです・・・」  「ダジャレじゃい・・・そんなこと言うのは・・・」 さて、あと
は、たじまさんを待つのみ。 「7時半に出るといってたけど・・・」  「寝過ごし
たのかな」  「学校でも、近い人ほど遅刻するんだよね」 なんて勝手なことをほざ
いていると、ほどなく到着。島田さんのお連れの畑さんは体調不良ということで、
車で先回り。総勢12人で、予定通り10時にスタート。

 登山口には道標があり、車1台が通れるほどのコンクリで簡易舗装した道で始
まる。すぐに舗装はなくなり、広い鉄板の橋で沢を渡ると、左折して左岸の踏み
跡に入る。直進する道が立派なので、ちょっと躊躇するが、 「黒岩の滝」 を示す
道標があるし、2.5万図のルートと合致するので安心して進む。

 沢沿いの道は穏やに登って行く。5分ほど登った後で、しんがりに回る。しん
がりにつくと先頭は見えず 「こんなに大勢の団体が、この道を通るのは希有のこ
とではないだろうか・・・」 そんな思いを抱くと、なんだか痛快。時折、紅葉を
楽しませてくれながら道は続く。今日はデジタルカメラしか持参しなかったが、
時折立ち止まって写真を撮る。直前を行く PLUTOさんが、珍しく一眼レフのシャ
ッターを押している。

 少し歩くと、汗ばんでくる。急な冷え込みを用心して、少々厚着をし過ぎたよ
うだ。しんがりの気楽さでズボンを脱いでズボン下を外す。GPSでの高度が
800に近づく。 「もう、あんまり上はなさそうだよ」 というと 「えっ、もう終
わりでっか・・・」 とPLUTOさんは物足りない・・・といった感じ・・・

 小さな滝があって 「これが『黒岩の滝』かいな・・・」 などと思って歩いてい
ると、やがで本物の『黒岩の滝』が見えてくる。滝に下る分岐道がある。岩が滑
りやすそうで慎重に下る。滝壷の縁でしばし休憩。20mほどの小さな滝だが、
なかなか落ちる流れの形がいい。水量は多くなく、品のいい女性の感じだ。滝下
の水面には紅葉が浮かび、なかなか風情がある。今日に限って一眼レフを持って
来なかったのを悔やむ。

 滝を出発すると、もう先は短いはずだ。傾斜の緩くなった潅木の林の中を登る。
周りが全て薄い黄色の空気に包まれたような不思議な気持になる。上り詰めたと
ころで緑の世界に戻ったかのよう・・・目の前にコンクリの水路が通っていて、
今日の森の歩きが終わったことを実感。

 水路の縁を左に取り、水門の手前で対岸に渡ると、すぐに林道に出る。林道を
右にとり10mほど行って左手の幅広い散策路に入る。ここはもう高原。笹原に
開かれた散策路を進む。このあたりまで来ると、対向してやってくるハイカーと
多くすれ違う。ハイカーというよりドライブで来た人・・・といった方が正確か
・・・(^_-)   車で先回りしていた島田さんのお連れの方ともこの辺りで合流。
無線での連絡を取り合ってらしたようだ。

 やがて、「かんぽの郷」の前に出る。ここで、トイレ休憩。 「腹減った・・・」 
のコールを断腸の思いで無視し、暁晴山へ向かう。 「怨むならあきゆきさんを怨
むんだよ」 力強い説得が功を奏し、なんとか動き始める (^_-)  地図では笹原
の中に踏み跡があっても良さそうに思ったが、残念ながら見出せなかった。結局、
終いまで舗装道路を山頂へ・・・

 アンテナの立ち並ぶ山頂は、工事中の個所もあって、もうひとつであったが、
笹原も沢山残っていて、四方の展望も申し分ない。 「腹減ったコール」 を聞かぬ
ふりして、ここまで来た理由をわかってもらえたかなぁ・・・(^_-)  三角点の
近くに腰を下ろし、待ちに待った昼食タイムとなる。もうアテにさえされるよう
になってしまった芳村家のコーヒーが振る舞われ・・・今回はケーキ付きセット
・・・ご馳走様でした。疲れが取れます。たじまもりさんの山座同定には佐竹さ
んのモバイルコンピュータという強力助っ人も加わり、ああじゃこうじゃ・・・
となかなか賑やか・・・

 1時間ほどのんびりし、記念写真を撮って、来た道を下る。途中林道から夜鷹
山の穏やかな斜面が随分近くに望める。笹原に時折見かける紅葉はますます鮮や
かで急ぎ下りるのは忍びない。 「かんぽの郷」 の前で、また一休み。出発時に上
げておいた駐車場に行く。予め上げておいた3台と島田車に分乗して出発地点に
戻る。スタート地点に戻り、それぞれの車に乗り換えて解散。 「次は春ですね・
・・」 とたじまさん。 「そう、今度の春には鈴鹿まで出てきてくださいよ、たじ
まさん!」  「おう、今度は遠征しなくっちゃ」 ということで、また春にはオフが
出来そう・・・ (^^)v

 楽しいオフになり、感謝・・・です。お天気に恵まれ、無事に下山できたのが
 なによりでした。いつもながら、多分にいい加減なホストではありましたが、
 皆様のご協力・ご忍耐に感謝いたします。

 1998年 11月 15日(日曜日) 快晴   (メンバー)
                  PLUTOさん・佐竹さん・芳村さんご夫妻・
                  かねちゃん+俊一くん・島田さん+畑さん・
                  たじまもりご夫妻+GENくん・芳子


        8:30- 10:00           峰山口                                   
       10:45- 11:00           黒岩の滝                                     
       11:15                  水路                                       
       11:20                  林道                                       
       11:50- 12:00   950.0m  暁晴山登山口(かんぽの郷)                     
       12:35- 13:35  1077.0m  暁晴山                                       
       14:10- 14:30   950.0m  暁晴山登山口(かんぽの郷)                     

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン