大文字山「京都」

1996年 4月 24日(水曜日)

TOP MENU
低山徘徊日記
山域INDEX
LAST PAGE

 先日、奈良の大文字焼きの山「高円山」に出かけたのですが、今度は全国的に
有名な"本家"大文字焼きの山「大文字山」へ出かけました。

 朝はゆっくり、9時34分のバスでスタート。近鉄で京都へ出て、JRに乗換
え、JR山科駅に到着。駅を出て京阪京津線の電車の線路に沿って東に進む。踏
切りのところで左に曲がる。後は住宅地の中をまっすぐに北上。山の端に近づく
につれて、大きな屋敷が増えてくる。よく手入れをされた庭が多く、小さなお寺
の境内のしだれ桜が満開で壮観。

 やがて、毘沙門堂に突き当たったところで道は左カーブ。ここまで、殆ど平坦
な道だが、日差しは強く、既に汗が滲んでいる。ジャンパーを脱いで身仕度を整
える。道は二手に別れているが、左手の道をカードレールに沿って進む。

 やがて、小さな沢を越えたところで右手に入る道がある。後山階陵だ。大文字
山方面を示す道標もある。小川に沿ったなだらかな登り道が続く。ポカポカと陽
気がよくて、タンポポ・スミレ・ホトケノザ・オオイヌノフグリなどの咲いてい
る。ワラビでもないかと探してみたが、収穫は無し。

 緩やかな道が、いつまでも続き「コリャ、登りはないのか・・・」なんて話し
ながら歩く。丸木橋を続けて2度程渡ったところで、道は二手に別れている。左
がメインルートのようだが、右手の方に「大文字近道」とあったので、右手の道
に入る。ここからは、ようやく山らしい傾斜の道になる。水の枯れた小さな沢を
詰めるように登り、最後に急な斜面を斜めに登ると、大文字山と如意ケ岳とを結
ぶ縦走路に出る。左の大文字山へ向かう。すぐに、十字路に出る。道標に従って
右へ少し登り、左手へ続く尾根道を進む。

 すぐに、一寸開けた場所に出る。「ここが、頂上かいな・・・??」三角点は
あるが、頂上らしい立て札などはない。よく見ると、登山記念のプレートが、い
くつかぶら下がっている。「ここが頂上みたいやねぇ」「昼飯にするか・・・」
てなことで、少し遅い昼食にする。たまには、駅弁を食べてみたいと、今日は京
都駅で買ったトリ飯弁当だ。西側か少し開けている程度で、たいした展望は無い。

 しばらく休憩した後、銀閣寺へ向けて下山開始。少し下って、小さなコルのと
ころまで来ると、大きな声でワイワイしゃべって休憩しているオジちゃんパーテ
ィと出会う。「オバちゃんパーティよりうるさいやっちゃな・・・(^_-)」

 少し行くと、大文字焼きの火床へ出る。この辺りまで来ると、ハイキングの人
が沢山休憩している。火床の周辺は、低いササで、展望もいいので、銀閣寺方面
からの手頃な山になっているようだ。

 暑い程の日差しをもろに受けるが、風は涼しげ。急な斜面に作られたコンクリ
ーの階段を"大"の横棒辺りまで下りる。この横棒の左肩に大きな桜が満開となっ
ている。今日、初めてシャッターを切る。

 その桜の横からさらに階段道を下る。大文字焼きの薪を上げる為のミニロープ
ウエイが平行して走っている。林のなかにひときわ赤く鮮やかに輝いているのは
ツツジの花だ。

 "大"の字の下まで下りると、大文字焼きの薪が積んであるところがある。「早
々と用意してあるのだなぁ・・・」ここから下は、綴れ折りの広い山道となって
いる。下りていく人、登ってくる人・・・なかなか、賑やかだ。

 やがて銀閣寺の山門前に出てくる。修学旅行の学生が多く、急に雑踏に足を踏
みいれた感じだ。人ごみを避けて、南禅寺方面への山際沿いの細い路地道に入る。
途中で右に折れ疏水に沿った「哲学の道」に入り南禅寺へ向かう。疎水の縁には
シャガの白い花が咲いている。桜はもう終わりだが、花びらがハラハラと散った
りしてまだまだ風情がある。よく言われるように、桜は散り際が潔いので、盛り
を過ぎても花が汚くならない。ふと、疏水の流れの中を見やるとさわやかな流れ
の中には大きな貝がいたりして吃驚する。疏水の傍のベンチに腰を下ろして一休
みする。

 南禅寺からはブラブラと京阪三条に向かう。岡崎動物園の辺りから振り返ると、
大文字山がよく見える。斜めから見ているので、字の形はよくわからないが、
左手の土色のところが火床のようだ。

 京阪三条から電車に乗るつもりで歩いていたが、途中気が変わって、JR京都
駅行きのバスに乗り帰途につく。

1996年 4月 24日(水曜日) 晴    (メンバー)芳子

        10:45           40.0m  JR山科駅                                  
        11:10          100.0m  毘沙門堂                                    
        12:20- 12:50   466.0m  大文字山                                    
        13:00- 13:20   350.0m  大文字焼き                                  
        14:00- 14:20    90.0m  銀閣寺                                      

『低山徘徊派! (^^)v』及び『ML低徘』へのご意見、ご感想はあきゆき(akiyuki@teihai.com)までお願いします。(黒江彰之)
サイン